倫理委員会

規程・標準手順書
人を対象とする医学系等倫理委員会における人医学系研究等の審査に係る標準業務手順書(1.3版 平成30年9月25日)
人を対象とする生命科学・医学系研究等の実施に係る標準業務手順書(2.0版 2023年1月4日)
臨床研究法による臨床研究業務手順書 Ver1.2(2021.6.1)
議事概要
- 令和5年10月倫理委員会(令和5年10月24日)
- 令和5年9月倫理委員会(令和5年9月26日)
- 令和5年8月倫理委員会(令和5年8月29日)
- 令和5年7月倫理委員会(令和5年7月25日)
- 令和5年6月倫理委員会(令和5年6月27日)
- 令和5年5月倫理委員会(令和5年5月23日)
- 令和5年4月倫理委員会(令和5年4月25日)
- 令和5年3月倫理委員会(令和5年3月28日)
- 令和5年2月倫理委員会(令和5年2月28日)
- 令和5年1月倫理委員会(令和5年1月24日)
- 令和4年12月倫理委員会(令和4年12月27日)
- 令和4年11月倫理委員会(令和4年11月22日)
- 令和4年10月倫理委員会(令和4年10月25日)
- 令和4年9月倫理委員会(令和4年9月27日)
- 令和4年8月倫理委員会(令和4年8月23日)
- 令和4年7月倫理委員会(令和4年7月26日)
- 令和4年6月倫理委員会(令和4年6月28日)
- 令和4年5月倫理委員会(令和4年5月24日)
- 令和4年4月倫理委員会(令和4年4月26日)
- 令和4年3月倫理委員会(令和4年3月22日)
- 令和4年2月倫理委員会(令和4年2月22日)
- 令和4年1月倫理委員会(令和4年1月25日)
- 令和3年12月倫理委員会(令和3年12月21日)
- 令和3年11月倫理委員会(令和3年11月24日)
- 令和3年10月倫理委員会(令和3年10月26日)
- 令和3年9月倫理委員会(令和3年9月28日)
- 令和3年8月倫理委員会(令和3年8月24日)
- 令和3年7月倫理委員会(令和3年7月27日)
- 令和3年6月倫理委員会(令和3年6月22日)
- 令和3年5月倫理委員会(令和3年5月25日)
- 令和3年4月倫理委員会(令和3年4月27日)
委員会名簿
研究情報の公開(オプトアウト)
通常、臨床研究を実施する際には、文書もしくは口頭で説明・同意を行い実施をします。臨床研究のうち、患者さんへの侵襲や介入もなく診療情報等の情報のみを用いた研究や、余った検体のみを用いるような研究については、国が定めた指針に基づき「対象となる患者さんのお一人ずつから直接同意を得る必要はありません」が、研究の目的を含めて、研究の実施についての情報を公開し、さらに拒否の機会を保障することが必要とされております。このような手法を「オプトアウト」と言います。オプトアウトを用いた臨床研究は下記の通りです。なお、研究への協力を希望されない場合は、臨床研究・治験管理室(084-970-2121 内線1604)までご連絡ください。