基本理念と患者さんの権利
病院理念
患者さん中心の人にやさしい良質の医療を提供します。
基本方針
地域および職域の2つの領域において
- 人にやさしい医療環境を提供する。
- 最良の医療と最高の疾患予防に心がける。
- 人間性豊かな若手医療人の育成に努める。
患者さんの権利について
中国中央病院は、患者さん及びご家族の方々と病院とが相互の信頼関係に基づいた医療を共同して実践するために、ここに患者さんの権利を保障いたします。
- 人としての尊厳を主張する権利
- 平等な医療を受ける権利
- 安全で良質な医療を受ける権利
- 自らの医療情報を知る権利
- 自己決定権
- プライバシーが保護される権利
- セカンドオピニオンを求める権利
患者さんの権利にはよりよい医療を実現するために医療従事者と力を合わせ、積極的に医療に参加し協力する義務と責任がともないます。
適切な意思決定支援に関する指針
基本方針
中国中央病院では、人生の最終段階を迎える患者さまが、その人らしい最期を迎えられるよう、厚生労働省の「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」等の内容を踏まえ、患者さま及びご家族と多職種から構成される医療・ケアチームで十分に話し合い、患者さまの意向と権利が尊重された上で適切な意思決定が行えるよう、以下の指針を定めます。
●意思決定支援が必要な場面
●人生の最終段階における医療・ケアの在り方
●人生の最終段階における具体的な医療・ケアの方針決定支援
※上記指針の内容●参考資料
- ・人生の最終段階における医療・ケアの決定、プロセスにおけるガイドライン 厚生労働省 2018年改訂
- ・身寄りがない人の入院及び医療に係る、意思決定が困難な人への支援に関するガイドライン 厚生労働省(地域医療基盤開発推進研究事業)2018年
- ・認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定ガイドライン 厚生労働省 2018年
附則
この指針は、令和7年 4月 1日から実施する